東京での雪対策アイテムを、雪のプロ北海道民がガチで紹介する

雪国の風景

どうもOHAMAstyleの妻のオハマです。先日の東京の大雪では、転倒者が大勢いたり、交通事故や公共機関がマヒして駅に人が溢れたり…テレビを見てこれは大変だ!!と大雪の北海道から見守っていました。

東京でも使えるオススメ雪対策アイテム

北海道とは違う東京の雪

東京に住んでいた頃は、雪が降るとテンションが上がって、雪だるま作ったりしたけど…今では毎日降るもんで雪だるまを作る気力すらわかない訳です。笑

東京での雪は「べちゃべちゃ雪」が降りますよね。水分が多くてあまり積もらない。とにかく道はぐちゃぐちゃになるやつです。気温が上がったり、太陽が出ればすぐに溶けますが、今回のように10cm以上積もってしまったり、氷点下の日が続くとなかなか積もった雪も溶けませんよね。

子どもには嬉しいけど、大人は大変なもんです。電車で通勤する方は電車は必ず遅れることを想定して早めの出勤。スーツに長靴なんて履けないわけで。そうなるとつるつる路面での転倒の確率は上がりますよね。これ、本当に怖いです。私も最強の長靴を履いていても転倒する訳ですから、革靴と思うだけでこりゃ大変なことがよくわかります!

とにかく!横断歩道の白い部分はかなりのデッドゾーン!本当に滑りますからお気をつけを!

転ぶな危険!雪道を歩く時に気をつけるべき6か条!!

2017年11月22日

長靴通勤が出来ないなら「取り付けタイプのスパイク」

どうしても革靴で通勤しなくてはいけない方には、取り付けタイプのスパイクをオススメします。これなら会社へ無事到着したら外せばいい訳ですので、これは持っていて間違いないです!

この取付けタイプなら場所もとらないので、オススメします!

雪かきに最低限必要なものNo.1「スコップ」

10cmも雪が積もったら必要なのが、雪かきですよね!そんなに積もると思ってなかったすぐ溶けると思ったそんな思いは届かず、雪かきに追われた先日の東京の雪。

友人や東京に住む家族から、「雪かきで腰が痛いよ~!」「これ毎日やってるなんて本当すごい!」なんて連絡がきたのですが笑 こちらでは雪かきは日常なので、つらいと思ったらつらくなってしまうので、無心で行う訳です。

雪かきで必需品はスコップ!北海道では雪かきでもいろんな道具があるのですが、東京での雪ではそんな種類は必要はないと思います。だってしまうところだってないですもんね~。こちらはアパートでも外に各家に小さな倉庫が付いていたりするんですよ~!(季節外のタイヤや道具をしまいます)

北海道に移住して買い集めた「雪国暮らしの必需品」を紹介します!

2017年11月19日

出典:Amazon

私が個人的にオススメするスコップは何より軽いもの。スコップをイメージすると金属製のおもーいやつありますよね!あれ、凍った部分を削ったり馬力はあるのですが、とにかく重くてしんどい。女性は特につらいわけです。

created by Rinker
コンパル
¥1,503 (2021/09/27 00:20:19時点 Amazon調べ-詳細)
スコップは金属の思いタイプではなくて、このタイプで十分対応できると思います。我が家も、軽さ重視でスコップは選んでます!

車の雪かきには「スノーブラシ」

スノーブラシ?と思う方もいるでしょう。ただ、この「スノーブラシ」優れものです。そして、雪が降る前日は、車の前と後ろのワイパーをあげておきましょう!北海道の豪雪地帯では、みーんなワイパーをあげて車を駐車してますよ。

先日の雪で、雪に覆われた車をテレビやSNSでたくさん見ました。みなさん何で雪かきしたのでしょう!このスノーブラシ!2WAYになっていて、ブラシ部分は車全体やサイドミラー・屋根まで雪かきをすることができます。

反対側は凍ってしまったフロントガラスの雪をガリガリとることができる優れものなのです~!こちらも必需品です!ちゃんと屋根の雪をとらないと、走行中に屋根の雪がドカンとフロントガラスに落ちてきてしまってワイパーで対応できなくなり、前が見えなくなり事故の原因になってしまうのです。

いいですか?「安全第一」が鉄則です!

滑らない最強の長靴はこれ一択です

私はいろんなスノーシューズ、長靴を試しました。

滑らなくておしゃれな長靴!

雪国では必須のおしゃれスノーブーツの使用レビュー【可愛くて滑らない!】

2017年11月18日

結果ですね、滑りにくい長靴はありますが、絶対滑らない長靴はない!という結論にいきました。え?と思うかと思いますが、スパイクが付いていたって滑るところは滑るのです。

滑らない!転ばない!北海道で大活躍のオススメ長靴

2017年1月11日

なので、”滑りにくい長靴”を手に入れたら、とにかく歩き方に気をつけてください!ゆっくりと、足全体を地面につけて歩いてください。かかとから歩くとあっという間にツルっと滑ります。マジです。あとは、室内に入った時。駅のホームやコンビニも気をつけてくださいね!入る前に靴についた雪をとってから室内に入ってください!

まとめ

東京にいたらこんなに雪対策に詳しくなることはなかったでしょう。とにかく詳しくなりました!私が心がけているのはとにかく「安全第一」です!以前、接骨院で受付の仕事をしていた時に、雪の日は転倒した患者さんを多くみました。

皆さん、あっという間の出来事でツルッと。手をついてしまって手首骨折の方。腰を打ってしまって歩行困難の方。私のように尾てい骨を強打して数日寝たきり…脅しではありません!自分の身やお子さんの安全を守ってくださいね!

歩く時のポイントは先ほどお伝えしたように、足全体を地面に付けるイメージで小股で歩いてくださいね!そして、なるべく両手はあけていてください。バランスをとるのにこれも重要です。そして、室内に入る時・横断歩道の白い部分・凍った部分は要注意です。

都心部の雪予報は明日の午後から?のようですね!先日のような大混乱が起きませんように…!

北海道移住

北海道に移住して5年。東京育ちの夫婦が北海道に移住した理由から現在まで

2018年2月6日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

1985年に東京で生まれ、2015年に北海道に移住してきたB型アラサーです。 生活の8割は主婦なんですけど、ほんのちょっとだけものづくりをして販売しています。 『OHAMA style』では、北海道へ移住してきた話。私の好きなもの。おすすめのお店やサービス。実際に使ってよかったもの。良くなかったものなどを正直に紹介していきたいと思います。