【2021年版】道民だから分かる北海道ツーリングの注意ポイント
オートバイの聖地、日本のバイク乗りの憧れの場所、北海道!僕もそんなバイク乗りの中の一人で、北海道ツーリングを楽しんている北海道民です。 北海道は本州からツーリングに来る方も多く、人気ツーリングスポットがたくさんあります。…
オートバイの聖地、日本のバイク乗りの憧れの場所、北海道!僕もそんなバイク乗りの中の一人で、北海道ツーリングを楽しんている北海道民です。 北海道は本州からツーリングに来る方も多く、人気ツーリングスポットがたくさんあります。…
こんにちは、ジョージです。自慢のバイクのマフラーを交換したのはいいけれど、想像以上に大きくて「あれ?」ってことありませんか?僕はまさにそれです。最近愛車のフォーティーエイトのマフラーをバッサーニ製のマフラーに交換しました…
こんにちはジョージです。前回の記事で僕のフォーティーエイトのタンクの塗装の剥離をしました。そして今回はいよいよスプレー缶を使って初めてのDIY塗装! スプレーで塗装なんて子供のころのミニ四駆の塗装以来です! まずは全体の…
こんにちはジョージです!前回の記事で(スポーツスターのタンクの取り外し方)タンクを外しましたが、それは僕の大きな計画の一部。 そう、僕のフォーティーエイトのタンクをDIYでスプレー缶塗装します!初心者なので不安ですが、そ…
こんにちはジョージです!フォーティエイトのタンクを自家塗装したいと思い立ち、さっそくいろいろと調べて実践してみました。 塗装するにはタンクを取り外さないといけません。僕のフォーティーエイトは2013年式ですが、インジェク…
こんにちは、ジョージです!2020年春に納車した僕のスポーツスターXL1200Xもいい感じにカスタムされてきました。今のところ、すべてDIYでカスタムしています。 先日、ついにマフラー交換を完了しまして、初めてだったので…
こんにちは、ジョージです。 ハーレーのXL1200Xが納車してから少しずつツーリングに行っていますが、ついにあの有名ツーリングスポット「ジェットコースターの路」へ行ってきました! 結論から言うと「最高でした」の一言です。…
こんにちは、ジョージです!コロナで自粛生活にも慣れてきて、ここ数日毎日バイクのメンテナンス作業をしています。 でも早く思いっきり走りに行きたいです。 というわけで今回はエアクリのメンテナンス!初めてのエアフィルターを掃除…
こんにちは、ジョージです。 今回は僕が中古で買ったハーレーのスポーツスターxl1200x(フォーティエイト)のエンジンオイルとオイルフィルターの交換方法について解説していきたいと思います! スポーツスターのオイル交換は2…
こんにちはジョージです! 先日中古で買ったハーレースポーツスターxl1200xことFORTYEIGHT! エンジンや整備の状態はいい車両でしたが、2013年式を中古で購入したので、ちょいちょいサビているんですよね。 せっ…